top of page

​ごちゃまぜ♬

 

日本全体が高齢化の一途、人生100年時代!という 今、


高齢者をはじめ、身体障害、LGBTや発達障害など、

あらゆる特性や 状況の中にいる人たちと、

いかに共存、共栄していく 道筋をつけていけるのか。

高齢者が多いなら、それを強みに変えて魅力的に!  
LGBT/発達障害を含めた、 障害者福祉も     然り 、


各々の持つ “特性” を活かす 雇用の推進も、 
これからの時代は とても 重要 と、考えています。

「ひとり残らず、みんなが幸せな町づくりを 輪島から  ♬」

これを  実現していくためには、
お一人お一人の考えや意見、要望を聞くことから 始まると思っております。

些細なことでも 構いません。
たくさんのお声を聞かせてください。

なんのために うまれて なにをして 生きるのか

答えられないなんて そんなのは いやだ

今を生きることで 熱い心もえる

だから君は行くんだ ほほえんで

そうだ うれしいんだ 生きるよろこび

たとえ 胸の傷がいたんでも

なにが君のしあわせ? なにをしてよろこぶ?

答えられないなんて そんなのは イヤだ!

高齢者が多いなら、それを強みに変えて魅力的に!  LGBT/発達障害を含め、

障害者福祉・特性を活かす雇用の推進も、 これからの時代は とても 重要。

 

²  認知症カフェ 

~ 子ども食堂に倣って お年寄り相互で参加・運営を当番制で ~

 

²  子育て支援・食育推進・地域活性化・世代間交流・学習支援

・居場所づくり … 本人・介護者双方が気軽に悩みや困りごとを相談し合える場。

  ⇒ 孤立を防ぐ・定期的に顔を合わせることで 変化に気づき、いち早く対応できる。

      子育て経験からの若い親へのアドバイスや

それぞれの 得意 を活かして 毎回皆で取り組むテーマにする… 等

  バスツアーの企画・お花見・温泉巡り・カラオケ・パターゴルフ・各種クラブ活動

札幌石山のローザガーデンのような

医療、介護、食、娯楽の備わった高齢者ケア施設  (内に 認知症カフェ)

 

 

²  介護職員の給与体系、待遇を 大幅に改善し、 

人員を 大量に増やし 時短勤務も叶えて  人気の職業になるように。。

… 女性が出産しても、 安心して 楽しく働き続けられる 環境の整備が大切!

⇒ 保育所 を併設して 従業員・利用者が 相互にお世話をする… など工夫

従来の

  きつい・汚い・給料わずか、、 では、大切なスタッフの 笑顔 すら失ってしまう。

 

⇒ 改善が 絶対に、 必要 !!  ⇒ むしろ、優遇措置をとるべき。

*リフレッシュ休暇(1人年1~2回、1週間から2週間、交代で休む)など

  … 改善・上手に運用できれば、

《介護先進自治体》として知られるようになる。⇒ 移住・定住者増加につながる

 

²  次代を担う子どもたちに

善意の記憶とさまざまな経験を受け継いでいく。(園・学校との協力)

 

u  町中のみんなが 1人残らず!  その人らしく、活き活きと 幸せであるように

介護医療、行政、教育環境、地域社会 が 協力していける仕組み作りを!

 

u  輪島の医療体制の強化

 

いざ!と言うときに、2時間近くもかけて 金沢まで救急車で運ぶのは、

とても効率が悪い上、

助かるものも助からないことが多くなるため、早急に、改善が必要!

 

案として、

航空学園か、能登空港、ANAと協力して 

ドクターヘリ(セスナ・ジェット)輸送の整備ができないか?

または、

輪島市民病院の格上げ … 正直、「使えない」との評判をよく聞くので、

根本的に見直し、徹底的に改善して 「使える!!」と評されるようにする。

 ⇒ 医療スタッフ・医療機器の改善・訪問診療などのサービスの拡充 など

障がい者に特化した 婚活システム・活躍の場の模索

【ブログ『40年越しの新郎新婦』参照

 

長崎県の瑞宝太鼓(社会福祉法人 南高愛隣会)の活動に倣って、

障がい者の婚活支援、 

特性を活かした就業支援・伝統文化における活躍の場を 幅広く模索していく。

 ⇒ 決まった作業などが得意なら、漆器職人や小物細工、選別 などは?

 

​my Note …
bottom of page